2010年10月30日土曜日

Django モデル・フォームセットの利用

Djangoのモデル・フォームセットを利用するには、modelformset_factory を使用する。 def modelformset_factory(model, form=ModelForm,              formfield_callback=lamb...

2010年10月29日金曜日

Django の管理(admin)インターフェースのカレンダーを通常のフォームでも使用する方法

Django管理(admin)インターフェースでは標準でカレンダーウィジットが提供されている。 管理インターフェースでない通常フォームでは、外部のカレンダーウィジットを使用してもよい。しかし、管理インターフェースと同一のカレンダーを利用したい場合、以下の設定で利用可能だ。 ...

2010年10月28日木曜日

Django API を利用できる Pythonインタラクティブ・コンソール

Django API を使用できるインタラクティブ・コンソール(対話型シェル)を利用することができる。 通常、MS-DOSコマンドプロンプトから、PythonコマンドでPythonインタラクティブ・コンソールを利用する。 実行例 C:\>python Python ...

2010年10月26日火曜日

Django で JavaScript を使う

Djangoでは、forms継承クラス内のMediaクラスに、JavaScript及びcssを設定するという方法がある(ようである)。しかしこの方法は今のところ良く分からない。 他に、テンプレート内にJavaScriptを設定する方法がある。これについては以下順番に説明する。 ...

2010年10月25日月曜日

Django フォームを使用するテンプレート定義のメモ

Djangoのフォームを使ったテンプレート定義について簡単にメモ書きする。 Django 標準のフォーム用テンプレート言語を使用する as_p / as_ul / as_table はフォームに含まれるフィールドをセットで出力する。 またフィールドと一緒に...

2010年10月24日日曜日

Django テンプレート・ディレクトリの指定

Djangoではテンプレートを置くディレクトリーパスを settings.py に登録する必要がある。 (登録しないとテンプレートが無いというエラーが出る) 設定例(settings.py) TEMPLATE_DIRS = (   'C:/xxx/myprj/mya...

Python組み込み関数(property関数)

クラス・インスタンスのプロパティ属性の取得・設定を行う組み込み関数 関数パラメーター property(fget=None, fset=None, fdel=None, doc=None)     fget プロパティを取得するメソッド名     fset プロパティを設...

2010年10月20日水曜日

numarrayパッケージの代用

サンプルプログラム中などで numarray パッケージを使っている場合、 numpy で代用できるようだ。 numpyは次のURLからダウンロードできる。 http://sourceforge.net/projects/numpy/ またサンプルソースは、 import...

PyScripterでPython環境を指定する

PyScripterでのPython環境設定方法について解説する。 PyScripter をインストールすると、PyScripter内のPythonインタープリターはPCにインストールされている環境で最新のPythonが設定される。 PCに複数バージョンのPythonをインス...

Eclipseで Unresolved import エラー

Eclipseで Unresolved import エラーが表示される。 パスが通っており問題無いはずだが、from import 行でUnresolved importエラーが出ることがある。 入れ子状にモジュールが設定されている場合、出ることがあるようである。 特に問題...

2010年10月19日火曜日

Eclipse 上での Django プロジェクト と デバック

Eclipseを使用すれば、Djangoのデバックができる。このため既存のプロジェクトをEclipseに登録するのと、デバック設定について解説する。 EclipseでDjangoプロジェクト登録 メニューの [ファイル]→[新規]→[その他]→[Pydev Django ...

2010年10月18日月曜日

Django スラッシュが付いていないURLをスラッシュ付きのURLにリダイレクト

http://localhost:8001/admin 上のURLにアクセスした場合、Django管理インターフェースで無く、開発アプリケーション画面が表示されることがある。 このURLには最後にスラッシュが付いていないため、Djangoは管理インターフェースURLではな...

Django urlpatterns の include の意味

urls.pyにあるurlpatternsの設定でincludeを使うときがある。 このincludeの意味については次の通り。 他の URLconf を取り込む定義。 includeを使う場合、正規表現には$(文字列末尾にマッチ)を使わない。 DjangoはURLからu...

Django 管理インターフェース 表示のための設定

Djangoの管理インターフェースを表示するには、次の設定を行う必要がある。 urls.py の urlpatterns に次のディスパッチを登録する。 (◯の印がついた表記法を利用)  ×  (r'^admin/(.*)', admin.site.r...

Django direct_to_template を使うときの注意

Djangoの direct_to_template を使う時、次のエラーが出た場合、 global name 'direct_to_template' is not defined 次の一文をソースに追加する。 from django.views....

2010年10月15日金曜日

IPythonの導入

IPythonの導入について書きます。 IpythonはPythonインタラクティブ・コンソールを高機能にするツールだ。導入すると、 コマンドなどの補完機能 OSコマンド実行 オブジェクトのインスペクト(ヘルプ機能) などの機能が追加される。(参照 Python Ma...

2010年10月11日月曜日

アプリケーション実行時に SyntaxError が出る

アプリケーション実行時に次のような SyntaxError が出ることがある。 Non-ASCII character '\xe3' in file C:\xxx\myprj\..\myprj\xxx\views.py on line 7, but no enc...

Django appname_POST が存在しないというエラー

dJjangoで、appname_POST が存在しないというエラーが出る時がある。 (appnameは任意のアプリケーション名)。 appname_POST はDjangoのモデルで定義した構造を持ったDBテーブルだ。モデル定義中で、 class Meta:   db_...

Django インストールについて

Djangoのインストールについては、いろいろなサイトで紹介しているので参考にして欲しい。 参考 Djangoドキュメント - Djangoのインストール Python Web - Djangoインストール easy_install をインストールしているなら、さらに簡単...

Django の利用

Pythonのフレームワークは幾つも存在するが、Djangoを主に利用していこうと思う。 理由としては、次の点が挙げられる。 最近大変流行しているフレームワークだから PurePythonなので、Pythonが動けばどこでも使えるから 実行効率が良く、高いパフォーマンスが期...

2010年10月10日日曜日

ブログ上でプログラムソースを表示する方法②

ソースコードをHTMLに変換するサービスを始めました。 「インラインCSS」をチェックするとコード量が多くなりますが、特別な設定なしでブログ等に表示することが可能になります。宜しかったら、ご利用ください。  →    syntax 2 html  (クリックします・・・最...

2010年10月9日土曜日

ブログ上でプログラムソースを表示する方法①

ソースコードをHTMLに変換するサービスを始めました。「インラインCSS」をチェックするとコード量が多くなりますが、特別な設定なしでコードをブログ等に表示することが可能になります。宜しかったら、ご利用ください。  →    syntax 2 html  (最初の画面表示ま...

2010年10月7日木曜日

PythonのPathについて

Python を使い始めた頃、Path設定がよくわからなかった。 あるモジュールをインポートして使いたいのだけど、使えない。どうも Path が通っていないようだという事はわかったのだが、Pathと言えばWindowsだと思っていたのでWindows設定を変更していた。でも動か...

このブログの趣旨

はじめまして Python初心者の私が、日々ブチ当たる問題やその解決策を記録していきます。 記事にはPythonだけでなく、関連する技術に対しても書いていきます。 どうぞ宜しくお願いします。