WebAppはシンプルだが機能は限られるようだ。
DjangoはGAE向けにパッチを導入する必要がある。またDatastore関係など、リレーショナルDB(RDB)ベース以外のDBに対応しておらずモデルの利用などで問題があるようだ。
DjangoはDjango-nonrelプロジェクトで、RDB以外のDBにも対応していく(開発中)。
これら以外にもGAEに対応したフレームワークが幾つかある。その中で今回、「Kayフレームワーク」を使っていこうと思う。理由としては以下の通り。
- Djangoに似ているため、取っ付き易い
- 作者が日本人のためか、日本語ドキュメントが充実している
まだ使い始めたばかりだが、気になる点もある。
- Djangoと記述方法が違うところがある
URLマッピングなど - 開発環境が洗練されていない
GAEフォルダー上にプロジェクトを作成する必要がある
アプリケーション作成・アップロード・デバックなどはEclipse上ではできない
URLマッピングなど同じ定義を複数回したり、同じファイルが複数箇所にあったりする
動作が違うと戸惑って時間が掛かったりするが、めげずに頑張っていこうと思う・・・。
参考
Kayドキュメント
Django-nonrel